二重全切開

公的医療保険適用外
※下記の施術費用以外に診察料1,000円
※血液検査料11,000円
※料金は全て税込価格で表示しております。
二重全切開(+脂肪取り・中縫いはしません)
¥198,000
二重全切開とは
ご希望のラインに沿って上瞼の皮膚を切開し、まぶたの脂肪やたるみを取り
きれいな二重を作る手術です。
たるみのある目や、腫れぼったい印象もすっきりとした大きな目にすることができます。
切開した部分を皮膚と皮膚とを丁寧に縫い合わせしっかりとした二重ラインを作ることができます。
埋没法との違い
埋没法は、まぶたの皮膚を切らないので、当然まぶたの中の筋肉や脂肪を切除したりする内部処理はなされません。
すなわち、まぶたの中の構造は元のまぶたのままで、一重の人ならば一重まぶたのままなのです。2点止め、3点止め、4点止めなどと、止め糸数を増やすことにより埋没法で元に戻ることを防げるようなことがよく宣伝されていますが、どんなに多く糸を増やしても元に戻る可能性はなくなりません。
全切開法は二重まぶたの予定ラインに沿ってメスで切る、最もオーソドックスな方法です。
元に戻りにくいことが利点で、埋没法で元に戻ってしまった人にもお勧めです。
まぶたの皮膚がたるんでいる人(これは上まぶたのタルミ取り手術になります)、脂肪が多く腫れぼったい人にもいい方法です。
二重の形のバリエーションは埋没法より切開法の方が多いといえます。
まぶたが厚く腫れぼったい人は脂肪や筋肉を切除した方がスッキリするので切開法の適応になります。
切開法の特徴
切開法の長所はすっきりした二重を作るのを邪魔している余分な皮膚のたるみ、脂肪、筋肉を取り去ることができることです。
切開法で皮膚のタルミを取ると、眉毛の位置が下がります。これにより、目元の印象がさらに変化することになります。

ダウンタイム
腫れ:個人差はございますが、術後3日間強い腫れや内出血が生じます。
1週間程度で落ち着いてまいります。
1ヵ月~2ヵ月程度で自然な仕上がりになります。
リスク
まぶたに傷跡が残ります。
※この傷が二重のラインになります。
術後1、2か月間の傷は赤く、時間の経過とともにきれいになります。
3か月目頃から徐々に引いてゆき、大体半年程で白くなって落ち着いてきます。
切開法での瞼の傷跡

院長整形記録
ダウンタイム

モニター様ご紹介